日頃のご協力に感謝。支援地の様子をお届けします。コロナ禍のおり心身ともに健やかにお過ごしください。
コロナ禍の中、私たちの日々の生活を支えてくれる 医療・福祉・学校・公共機関など様々なエッセンシャルワーカーの皆さまに感謝いたします。
\\エファ通信 218号//
 
 
 
Website
Facebook
2021年10 月12日、おかげさまでエファは、設立17周年を迎えました!これまでご支援、ご協力をいただいたすべての皆さまに、改めて心より感謝を申し上げます。
 
エファでは今年、これまでの道のりを振り返り、また、急激な社会の変化に応じた支援活動と組織運営をおこなっていくため、理事会、事務局が一丸となり、新たな「指針」となる、【実現したい社会:ビジョン】【使命:ミッション】【行動指針:バリュー】を策定しました。
 
これまで皆さまと共に積み重ねてきた経験や価値観、信頼関係をしっかり受け継いでいくことはもちろん、社会の変化やニーズ(課題)に応じた取組みも今後積極的におこなってまいります。
 
引き続きエファを、応援、指導いただきますようお願い申し上げます。
 
それでは、エファ通信218号をお送りします。
(事務局・増村)
エファからのお知らせ ①
エファの今後の指針となる、新【ビジョン】【ミッション】【バリュー】が決まりました!
役員・事務局が一丸となり、実現向けた活動に取り組んでまいります。引き続き、ご協力ご支援賜りますようお願い申し上げます。
エファからのお知らせ ②
エファジャパン「夏募金2021」へのご協力、心より感謝申し上げます。ありがとうございました!
皆さまより頂戴したご支援【894,088円】は、コロナ禍で更に困難な状況におかれている、カンボジア、ラオスの子どもたちが「安全安心に日々を過ごし、そして学びを続けられるようにする」ために【大切に】使わせていただきます。
エファからのお知らせ ③
今秋開始の新規プロジェクト【カンボジア障害児のライフスキル向上のための教育事業】が、フェリシモ助成金の最終5候補の1つに選定されました!
【プロジェクト概要】
下記ボタンとクリックするとフェリシモサイトへリンクします
【最終選考は、11月2日から11月15日の一般ウェブ投票で行われます。投票開始の際には、改めてお知らせしますので、投票にご協力ください!
【今回エファがカンボジアで取り組む課題】
カンボジアでは障害者に対する教育の法整備がおこなわれたのが2009年。現在まで僅か10年ほどしかたっておらず、障害者と健常者の間には大きな「教育の格差」が存在しています。202069日にカンポット州ダントン地区で開催された「障害者のニーズと課題を理解するためのワークショップ」からは、60人の障害児(内、女子20人)が以下のような課題を抱えていることがわかりました。
障害があっても、生活に必要な情報を得る方法や能力を習得することで、自分で課題を解決し、心身ともにより良く生きてほしい。そして、コミュニティーや地域が障害者を受け入れ理解し、ともに支え合って生きていくことのできる社会を目指し、現地パートナーのCambodian Agency Development of Disability and the Poor (CADDP)と協力して活動を行ってまいります。
初!ユースチームが企画・運営するオンラインイベント「中学生・高校生のためのMANABI-BA」を12月19日(日)に開催します!
今年8月から高校生・大学生によるエファ初「ユースチーム」が始動!12月19日(日)にオンラインイベントを開催することになりました。【知識ゼロから、共に学び、感じ、考えること】をコンセプトに【自分たちの未来を、自分たちでより良くしていこうとするユースの取組み】です。ご家族や身近なユース(中学生、高校生)にご紹介、ご参加いただけますと幸いです。
ユースによるユースのためのイベントです。中学生・高校生であれば、どなたでも、どこからでも、参加いただけます。
【参加申込】は、Googleフォーム、またはPeatixからお願いします。
(ボタンをクリックすると申込ページにリンクします)
【自治労県本部・単組などの皆さま】オンラインセミナーや交流会、勉強会、授業などエファと開催しませんか?
コロナ禍の「いま」できること。
組合員のお一人おひとりに、今、日本や世界で起きている問題や皆さまの取組みを知り、関心を寄せ、活動に関わっていただくために。
※ テーマ、内容、時間などご要望に応じ企画・運営が可能です。
※ カンボジア・ラオスとオンラインでつながれます。
※ 日本語-英語サポートも可能です。
例えば、
【テーマ】
貧困、コロナ禍、ジェンダー、障害などによる「教育格差」や「子どもの貧困」、カンボジア・ラオスの「教育課題」や「図書館運営の課題」、「県本部支援活動の紹介と浸透」など。
【対象】
大人、子ども、学生、親子など
【開催目的】
研究会、勉強会、学習会、研修、交流、振り返り など
【オンラインセミナー・勉強会・授業などの一例】
 
1)コロナ禍のラオス・カンボジアの今を知るオンライン勉強会

  ・支援活動、支援先の子どもたち、現地の人々の生活の様子を知る

  ・これまでの支援活動の成果や実績を共有、意識を高める

 

2)夏休み(週末)子どもオンラインキャンプ

  ・貧困、ジェンダー平等、教育などの問題について知り、考える

    - 学校にいけない子どもたちと彼らが直面する問題について知る

       - 違いを認めあい、尊重しあうことがより良い社会をつくることを知る 

 

3)世界の課題とSDGs

 

4)SDGsと地方創生

  ・カードゲームの運営+講義+ワークショップ

事務局までお気軽にご相談ください。
info@efa-japan.org
Empowerment For All
学びは未来を拓くちから。アジアの子どもにちからを。
Website
Facebook

特定非営利活動法人エファジャパン 発行人:伊藤道雄 編集:増村康亮 〒102-0074 東京都千代田区九段南3-2-2 九段宝生ビル3階 TEL:03-3263-0337 FAX:03-3263-0338 E-mail: info@efa-japan.org


配信停止 |
正しく表示されない場合はこちら